【初心者必見】Mac book Air 13 2018を買ったら必ず揃えたい周辺機器4選|安く手に入れるには【2019年最新版】
- By: つぅ
- カテゴリー: Mac book Air 2018, ガジェット類

先日Apple MacBook Air (13インチ, 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ, 128GB) – シルバーを購入しました。
が、Windowsを10年以上使っていた私は、ソフトや周辺機器は何を集めればいいのか、全くわかりませんでした。
「Microsoftはどうしたらいいの?」「ポートがないけど大丈夫かな?」
そんな悩みを解決するために、Mac book Air 2018(13インチ)を購入した私が揃えた周辺機器を徹底レビューします!
Mac book Air 2018の周辺機器を安く購入する方法
Mac book Airの値段は14万円ほど。
私は容量をカスタマイズしたので、20万円弱かかりました。
24回分割払いの金利が0%のタイミングだったとはいえ、高い買い物です。
なるべくなら、周辺機器の予算は抑えたいですよね。
ですが、そのとき考えたのがこの2点。
・安いけれどすぐダメになるものはコスパが悪い
・かといって、高いものを一度に揃えるのは大変
そのため、
・同じものをより安く買うためにAmazonと家電量販店を比較
・繰り返し使いたいものは機能も重視
を意識して、厳選しました!
結果、ビックカメラをはじめとした家電量販店よりも
Amazonの方が安かったです。
ポイントを貯めたり、Paypayを使ったりするのであれば家電量販店の方がいいかもしれませんが
タイムセールなどもあるため、Amazonをチェックして決めることをおすすめします。
1.「薄い・軽い・安い」が揃った神Mac book Air 2018ケース
まず一番はじめに購入したのがケース。
Mac book Air 2018はかなり薄いので、持ち運びをすることが前提で買った私は
リュックを地面に置いたとき・テーブルに置いたときの衝撃に耐えられるかどうか、かなり気にしました。
かといって、ケースを入れた途端分厚くなっても持ち運びづらい……。
そこでいろいろ調べたところ、
「薄い・軽い・安い」の条件にぴったりあうケースを見つけて、すぐに購入しました!
このMacBook Air / Proケース13-13.3インチは、レザーで作られていて丈夫なうえに衝撃吸収することもできます。
さらに封筒型のため開閉も簡単。
チャックが壊れてしまうことを気にする必要もありません。
さらに撥水加工をしているので、雨や雪による水の浸入にも安心とのこと。
私はレッドを購入したのですが、ワインレッドのように上品な色合いで一目見ただけで気に入りました。
カフェや図書館にも馴染む、シンプルでもおしゃれなデザインを求めていたので嬉しいです。
これまでパソコンを持ち歩く際に「汚れたらどうしよう」「雨に濡れたらどうしよう」と思っていた方、
そして「デザインにも妥協したくない」方はぜひ購入していただきたいです。
MacBook Air / Proケース13-13.3インチ
2.指紋のつかない液晶保護フィルムは早めに購入するべき
「液晶保護フィルムは必要ない」という記事が多く、はじめは買わなかったのですが
1週間ほど使うと、ほこりが気になるように……。
指紋もメガネふきで吹いていたのですが、
薄いからこそ、液晶が傷つかないかヒヤヒヤしながら行なっていました。
そこでMacBook Air 13インチ Retina (2018) 用 日本製 指紋が目立たない 光沢液晶保護フィルム OverLay Brilliantを買ってみました。
結論から言うと、買ってよかった!!!
空気が入らないように貼るのは大変でしたが、画面をつけたら気にならないし
何よりちょっとした汚れを拭いたときに取れやすくなりました。
何かあればフィルムを張り替えればいいだけなのも、嬉しいポイントです。
3.USBやSDカードを入れるなら変換アダプタ
iPhoneの接続(USB)や画像編集(SD)のために購入したのが
MixMart USB C ハブ MacBook Air 13 2018 Macbook Pro 13/15インチ用 Type-C ハブ 40Gbps Thunderbolt 3 4K HDMI PD急速充電 Micro/SDカード USB 3.0ポート×2 マルチ 変換アダプタです。
これはまさにThunderbolt3しか付いていないMac book Air 13 2018の救世主と言えるでしょう。
HDMIポート、USB3.0ポート、SD/Mircoカードリーダー、USB-Cポートといった
1台で7台分の役割を果たしてくれます。
Thunderbolt 3ポートも付いているので、
Mac book Airを充電をしながらiPhoneを転送したり、HDMIでモニターにつなげたりできます。
さらに50gとは思えない丈夫さも特徴。
断線の必要がないため、つけたままでも心配いりません。
Amazonでは半額ほどの値段で販売されているので、ぜひゲットしてみてください。
4..Microsoft購入はAmazonがおすすめ
WordやExcelと行った資料を作成・閲覧するために欠かせないのが、Microsoft。
Keynoteをはじめとした内臓アプリはあるものの、互換性は悪く、書類作成をするならインストールした方がいいでしょう。
そこで、学割などが使えない私はMicrosoft Office Home & Business 2019(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows10/mac対応|PC2台を購入。
Amazonなら家電量販店と比べて数千円ほど安く、
オンラインコードだったのですぐに使えることからAmazonにて購入しました。
WordやExcelのファイルもすぐ開けるし、Windowsのときと感触も変わらなかったので
少し高い買い物かつ一生モノだからこそ、なるべく安くゲットしましょう。
最後に
Mac book Air 13 2018を揃えた際に揃えなければならない、周辺機器。
ケースや液晶保護フィルムなど、ついつい後回ししてしまいがちですが
長続きさせるためにも、はじめの出費は不可欠。
なるべく予算を抑えて購入したい方は、Amazonがおすすめです。
この記事を参考に、ぜひMacユーザーライフを満喫してみてくださいね。